
すき家
牛丼チェーン大手のすき家は20日、主力商品の牛丼などを23日午前9時から値上げすると発表した。米国産牛肉をはじめとする食材費や配送コストなどの上昇が要因で、既に価格を引き上げている吉野家、松屋フーズと共に、大手3社がそろって値上げに踏み切る。
【写真】「プレミアム牛めし」廃止
すき家は「並盛」を税込み350円から400円に、「特盛」を630円から700円に引き上げる。豚丼も値上げする。通常のカレー価格は据え置くが、「牛カレー」は値上げする。
米国産牛肉の価格は、コロナ禍からの回復に伴う世界的な需要増で、高止まりが続いている。農畜産業振興機構によると、米国産牛バラ肉(ショートプレート、冷凍肉)の11月の平均卸値は、1キロ・グラムあたり1063円と、前年同月の1・6倍となっている。
ステーキチェーンの「いきなり!ステーキ」も今月1日に看板商品の「ワイルドステーキ」などメニューの一部を値上げしており、影響が広がっている。
Related posts:
ダイハツ、「ハイゼットカーゴ」「アトレー」17年ぶりフルモデルチェンジ 商用車初のDNGAでプラットフォーム一新
「我々は問題ない」 日本、尿素水価格が10倍に高騰
テスラ株下落-ハーツの注文発表後の35%上昇を全て失う
世界初の実用可変翼機「F-111」初飛行-1964.12.21 型式“F”だが戦闘機としては不適格
爆速仕様! トヨタ新型「カローラ アペックスエディション」発表! 黒×ブロンズの米国仕様がイカつい!
松本明子がオープンした「軽キャンピングカーのレンタカー業」のこだわり
圧倒的空戦性能! 可変翼戦闘機F-14「トムキャット」が初飛行-1970.12.21 映画続編は来年公開
金正恩氏、激老け姿で登場 再び健康異常説浮上
20代の平均年収、20代前半は260万円、20代後半は362万円。それでは平均貯蓄額は?
炊飯器のメーカー名を伏せても食べ比べて分かる!? 7機種どれがおいしいか比較
「鬼滅の刃」遊郭編、第四話・第五話の放送時間変更。フジテレビ系列
斬新デザインのレクサス新型「RZ」22年前半発表! 新スピンドルデザインがイイ感じ? SNSでの反響はいかに