浜田靖一防衛相は26日、今月末に韓国の主催で行われ、多国籍艦艇が参加する海洋遮断訓練に海上自衛隊の護衛艦1隻を派遣することを明らかにし、「国内法令に基づき、自衛艦旗を掲揚する」と述べた。浜田防衛相は閣議後にこのように明らかにした。
国際法に基づき、軍艦は国籍を示す旗を掲揚しなければならない。日本は自衛隊法に基づき、自衛艦旗を艦船に掲揚するよう規定している。
韓国国防部は31日、済州(チェジュ)東南の公海上で拡散防止構想(PSI:Proliferation Security Initiative)発足20周年の高官級会議の開催を機に実施するPSI海洋遮断訓練(Eastern Endeavor 23)を主催する。
2010年と2012年に続き、韓国の主管で実施される今回の3回目の訓練には、韓国・日本・米国・オーストラリア・シンガポール・カナダなどの戦力と人員が参加する。大量破壊兵器(WMD)を搭載していると疑われる船舶の遮断および立ち入り検査の訓練を行う計画だ。
国防部のチョン・ハギュ報道官は25日の定例会見で、今回の訓練に日本の自衛隊艦船が参加する可能性について「自衛隊艦旗を掲揚して入港するかどうか、今は言えない」と述べた。その一方で、自衛隊艦旗を掲揚して入港することについて、通常の国際慣例という立場を示した。
Related posts:
韓日特許庁長会議、6年ぶり再開
【韓半島平和ウォッチ】韓日シャトル外交復元…FTAなど経済協力につながるべき(2)
IAEA「福島汚染水サンプル、有意義でさらなる核種は検出されなかった」
「疑問を解消できない視察」 汚染水視察団の発表を韓国環境団体が批判
中国環球時報、韓国の福島汚染水視察団を批判…「韓日が責任負えるものでない」
「旭日」自衛艦旗掲揚した日本艦艇、13年ぶりに韓国に公開入港
韓日専門家「両国の未来ために新しい共同宣言の発表を」
日程終えた韓国の福島視察団、きょう帰国…「資料分析して最終評価」
韓国与党議員「政府、福島汚染水放出と日本水産物輸入は別という立場確固」(1)
韓国与党議員「政府、福島汚染水放出と日本水産物輸入は別という立場確固」(2)
海外博物館の「日本海」表示を毀損…徐ギョン徳教授「正当に抗議すべき」
自衛隊護衛艦、「旭日旗」掲げて釜山入港を調整中=日本メディア