
ウクライナ海軍の揚陸艦「キロウォフラード」(2016年に「ユーリ・オレフィレンコ」に改称、2014年7月27日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】ロシア軍は31日、ウクライナ南部オデーサ(Odesa)の港に停泊していたウクライナ海軍の最後の主要軍艦を破壊したと主張した。
【写真】ウクライナ南部オデーサ、世界遺産に登録 ユネスコ(1月)
ロシア軍は定例会見で「5月29日、オデーサ港の係留施設に対する空軍による高精度攻撃で、ウクライナ海軍最後の軍艦『ユーリ・オレフィレンコ(Yuri Olefirenko)』を破壊した」と発表した。
AFPはこの主張について独自に裏付けを取れていない。ウクライナ海軍報道官は、コメントを差し控えるとした。
ユーリ・オレフィレンコは、兵士や軍用車両を上陸させるための中型揚陸艦。ウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は昨年6月、同艦の乗組員に勲章を授与していた。【翻訳編集】 AFPBB News
Related posts:
香港、日本の10都県からの水産物輸入が24日から禁止に!処理水放出に対する措置が発表
ワシントン州の飲食店でミルクシェイクを飲んだ3人がリステリア食中毒で死亡
ウクライナ軍、南部の重要な集落に到達!地雷原を突破して進展を遂げる
配達員が土足で料理を動かした結果、おいしく食べられるかどうか心配ですか?
ロシア、ウクライナ軍を乗せた軍艦を黒海の要衝で破壊
タイ人妻が夫を「強姦」で告訴、韓国の新婚初夜の性関係で無罪判決
海水浴場で多数の人が未確認の魚に噛まれて負傷 - 中国広西
中国経済の未来に不安 銀行破綻の可能性もある?
iPhone15、充電速度が向上か
韓国人コメディアンの「鳴梁大捷祭り」出演が物議を醸す
「ロシア反体制派ジャーナリスト、毒殺未遂事件の謎とは?」
秦剛事件、中国の国務委員兼外相が解任される背景とは?