25日(現地時間)の米CNN放送によると、ウクライナ国防省はこの日、ツイッターで、ロシア海軍黒海艦隊の偵察艦「イワン・フルス」を攻撃するウクライナ無人艇が直接撮影した映像を公開した。
遠隔操縦自爆無人艇(ドローンボート)は、爆発物を積んで移動し、標的に衝突して爆発する武器。映像には、ウクライナの無人艇が射撃を避けてロシア偵察艦に高速で接近する場面が映っている。映像は衝突の直前で終わる。ウクライナ国防省はこの映像に「ロシア偵察艦『イワン・フルス』がウクライナのドローンに会った時」とし「本当によく合うパートナーに違いない」という説明をつけた。CNNは自己分析の結果、映像に登場するロシア海軍艦艇が実際に「イワン・フルス」である可能性が高いと判断されると伝えた。
これに先立ちロシア国防省は「イワン・フルス」が24日午前5時30分ごろ、トルコの排他的経済水域でウクライナ高速無人艇3隻の攻撃を受けたが、すべて撃退したと主張した。ウクライナ国防省は映像でこうしたロシアの主張に反論したのだ。ただ、「イワン・フルス」の実際の被害の有無や規模は確認するのが難しい。「イワン・フルス」に接近したウクライナ無人艇の爆発物が不発となったり、爆発したとしても制限的な被害に終わった可能性もある。
ロシア黒海艦隊は昨年のウクライナ侵攻初期、旗艦「モスクワ号」を撃沈されている。
Related posts:
プーチン氏、併合4州で「大人対象の健康診断を」…成人の強制移送が増える可能性
中国の歓待を受けるマスク氏…副首相・閣僚など幹部と相次いで面会
フィンランドに移住のロシア人、過去30年で最多「多くが亡命希望」
バイデンには顔をしかめてもマスクにはラブコール…「お金」が必要な中国の二つの姿(1)
米俳優アル・パチーノさん、83歳でまた父親に 29歳交際相手が妊娠
バイデンには顔をしかめてもマスクにはラブコール…「お金」が必要な中国の二つの姿(2)
旭日旗掲げた海自艦の韓国入港 革新政権でも7事例=与党議員が指摘
米国の軍事技術をロシアに渡したプーチン側近の息子、イタリアで自宅軟禁中に逃走
WSJ「リコール対象のエアバッグ装着した起亜の車は推定400万台」
一日三食マクドナルドだけ食べた…50代米国男性100日後の姿に衝撃
BRICS首脳会議は南アで開催、プーチン氏巡り法的対応検討=外相
【写真】「100日間マクドナルドの食事しか取らない」チャレンジした米国人男性