
5月25日、ウクライナ国防省情報総局のスキビツキー副局長がドイツ紙ウェルトのインタビューで、ロシアのプーチン大統領(写真)の暗殺に言及した。提供写真。Sputnik/Alexey Filippov(2023年 ロイター)
[25日 ロイター] – ウクライナ情報当局幹部がドイツ紙ウェルトのインタビューで、ロシアのプーチン大統領暗殺に言及した。これに対しロシア大統領府は25日、治安当局は職務を心得ていると述べた。
ウクライナ国防省情報総局のスキビツキー副局長はインタビューで、戦争で何が起きるか「調整し決定」するのはプーチン氏だとし、同氏の暗殺を望んでいることを明かした。
また、ウクライナの最重要ターゲットがプーチン氏であることを本人も分かっているとした。
「プーチン氏はわれわれが接近していることに気づいているが、自国民に殺害されることも恐れている」と述べた。
ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏、ショイグ国防相、ゲラシモフ参謀総長、軍司令官のセルゲイ・スロビキン氏らもターゲットに挙げた。
ロシア大統領府のペスコフ報道官は国営テレビで、スキビツキー氏のインタビューを受けてプーチン大統領の警備を強化したか問われ「治安当局は職務を理解し、万事心得ている」と述べた。
また、インタビューはウクライナに対する「特別軍事作戦」開始が正しかったことを裏付けるものだとし「テロリスト政権がテロの願望を語っている。特別軍事作戦は極めて正当かつ必要であり、目標を達成して完結せねばならない」と述べた。
Related posts:
旭日旗掲げた海自艦の韓国入港 革新政権でも7事例=与党議員が指摘
米国の軍事技術をロシアに渡したプーチン側近の息子、イタリアで自宅軟禁中に逃走
WSJ「リコール対象のエアバッグ装着した起亜の車は推定400万台」
一日三食マクドナルドだけ食べた…50代米国男性100日後の姿に衝撃
BRICS首脳会議は南アで開催、プーチン氏巡り法的対応検討=外相
【写真】「100日間マクドナルドの食事しか取らない」チャレンジした米国人男性
ゼレンスキー氏、NATO加盟までの安全保障要請 欧州首脳会議
バイデン大統領、公式行事中にまた転倒…ホワイトハウス「砂袋が犯人」
バイデン氏から「性的暴行」と主張の女性、ロシア市民権求める 前回大統領選前に告発
【写真】米空軍士官学校卒業式会場で倒れ込むバイデン大統領
ロシア軍、ウクライナの「最後の軍艦」破壊と主張
ロシア保安局「米、iPhoneでスパイ行為…数千台マルウエア感染」