韓国外交部が「この2カ月間、韓日両国首脳の3回にわたる相互訪問という前例のない緊密な疎通を通じて、韓日関係の完全な正常化を実現した」と自評した。
外交部は24日、国会外交統一委員会懸案報告資料で尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の19~21日の「主要7カ国(G7)サミット参加の主要成果」に関連してこのように明らかにした。
尹大統領と岸田文雄首相は今年3月尹大統領の訪日、今月7日岸田首相の答礼訪問、そして広島で開かれた今回のG7サミット出席を機に、今年に入って3回の韓日首脳会談を行った。
外交部は特に尹大統領と岸田首相が今月21日、広島平和記念公園内の「韓国人原爆犠牲者慰霊碑」を共同参拝したことについて、「歴史問題に関する日本側の真摯な行動の実践をけん引した」と評価している。
「韓国人原爆犠牲者慰霊碑」は日本による植民地時代の強制動員などを理由に渡日して1945年8月に米軍が第2次世界大戦終戦を早めるために広島に原子爆弾を投下した当時犠牲になった朝鮮人およそ2万~3万人を称える碑石だ。韓日首脳がこの碑石をともに参拝したのは今回が初めて。
また、外交部は尹大統領の今回のG7サミットの出席を契機に「韓日米三国間協力を新たな水準に発展させていくことで合意した」とし「北朝鮮に対する抑止力の強化と自由で開放された国際秩序を守るために三国間戦略的協力を強化することで合意した」と説明した。
Related posts:
韓日特許庁長会議、6年ぶり再開
【韓半島平和ウォッチ】韓日シャトル外交復元…FTAなど経済協力につながるべき(2)
IAEA「福島汚染水サンプル、有意義でさらなる核種は検出されなかった」
「疑問を解消できない視察」 汚染水視察団の発表を韓国環境団体が批判
中国環球時報、韓国の福島汚染水視察団を批判…「韓日が責任負えるものでない」
「旭日」自衛艦旗掲揚した日本艦艇、13年ぶりに韓国に公開入港
韓日専門家「両国の未来ために新しい共同宣言の発表を」
日本防衛相「済州島訓練に艦艇を派遣…自衛艦旗を掲揚する」
日程終えた韓国の福島視察団、きょう帰国…「資料分析して最終評価」
韓国与党議員「政府、福島汚染水放出と日本水産物輸入は別という立場確固」(1)
韓国与党議員「政府、福島汚染水放出と日本水産物輸入は別という立場確固」(2)
海外博物館の「日本海」表示を毀損…徐ギョン徳教授「正当に抗議すべき」