尹錫悦(ユン・ソクヨル)韓国大統領の妻・金建希(キム・ゴンヒ)夫人が21日、広島の縮景園で行われたG7首脳会議配偶者プログラムに参加した後、岸田首相の妻・裕子夫人との昼食会でお好み焼きを分け合いながら親交の時間を持った。
G7首脳会議議長国の日本の首相夫人が主管した行事には英国、ドイツ、EU、インドネシア、ブラジル、コモロなどの首脳夫人が出席した。金建希氏は各国首脳の配偶者と共に縮景園を訪問し、「『自然を縮小した庭園』という名にふさわしく風景が美しい」と話したと、大統領室の李度運(イ・ドウン)報道官が書面ブリーフィングで伝えた。
金建希氏は配偶者プログラムが終わった後、裕子氏と広島市内の飲食店で昼食会をした。この席で金建希氏と裕子氏は広島風お好み焼きを分け合って親交を深めた。
金建希氏は配偶者プログラムを準備した裕子氏に感謝の言葉を伝え、「裕子氏と岸田首相の故郷である広島を訪問することができたのは大変意義がある」と述べた。裕子氏は今回のG7首脳会議を契機に広島を紹介できてうれしく思うとし、広島風お好み焼きについて説明した。
2週間前の岸田首相夫妻の訪韓当時、金建希氏が両首脳夫妻の官邸夕食会で広島風お好み焼きに興味を示したことを裕子夫人が覚えていて昼食会を自ら準備したと、李報道官は伝えた。
両氏は食事をしながら、前日のG7首脳会議親交夕食会、両国の食文化、家族・ペット、健康管理、趣味生活などを話題に盛り上がったという。
金建希氏は「3月からの2カ月間に3回会って心を交わしただけに、両国の国民もより一層親しく交流することを願う」と述べた。裕子氏も今後も交流を続けていきたいと応えた。
Related posts:
韓日特許庁長会議、6年ぶり再開
【韓半島平和ウォッチ】韓日シャトル外交復元…FTAなど経済協力につながるべき(2)
IAEA「福島汚染水サンプル、有意義でさらなる核種は検出されなかった」
「疑問を解消できない視察」 汚染水視察団の発表を韓国環境団体が批判
中国環球時報、韓国の福島汚染水視察団を批判…「韓日が責任負えるものでない」
「旭日」自衛艦旗掲揚した日本艦艇、13年ぶりに韓国に公開入港
韓日専門家「両国の未来ために新しい共同宣言の発表を」
日本防衛相「済州島訓練に艦艇を派遣…自衛艦旗を掲揚する」
日程終えた韓国の福島視察団、きょう帰国…「資料分析して最終評価」
韓国与党議員「政府、福島汚染水放出と日本水産物輸入は別という立場確固」(1)
韓国与党議員「政府、福島汚染水放出と日本水産物輸入は別という立場確固」(2)
海外博物館の「日本海」表示を毀損…徐ギョン徳教授「正当に抗議すべき」