ISがトリュフ収穫者襲撃 15人死亡、40人不明 シリア

By | March 25, 2023


シリア中西部ハマの市場で売られる砂漠トリュフ(2023年3月6日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News

【写真】シリアの市場で売られる砂漠トリュフ

 同監視団によると、シリアでは2月以降、トリュフを収穫中の人々がISの襲撃を受けたり、ISが設置した地雷を踏んだりして、民間人を中心に少なくとも150人が死亡している。今回の死者のうち、7人は民間人、8人は政権側につく地元武装勢力の戦闘員だった。

 同国内に広がるシリア砂漠(Syrian Desert)では世界最高級の砂漠トリュフが採れるが、過激派の潜伏地域としても知られ、多数の地雷が埋設されている。12年にわたる内戦の影響で貧困が広がる同国では、毎年2~4月の収穫期になると、多くの人が危険を顧みずトリュフ狩りに繰り出している。【翻訳編集】 AFPBB News



Source link


See also  映画『スラムダンク』イタリア公開に、井上雄彦さんが「宮城リョータ」を描き下ろし。「おしゃれ」と反響