「ちいかわ駅弁」4月再販へ 今度は抽選販売 あまりの人気で瞬く間に消えた東海道新幹線コラボ

By | March 25, 2023


ちいかわ駅弁「第二期販売」へ

ちいかわ駅弁(画像:JR東海パッセンジャーズ)。

【え…カワイイ】ちいかわ駅弁の中身&グッズいろいろ(画像で見る)

「ちいかわ」と東海道新幹線のコラボ商品は3月8日に発売されましたが、特に「ちいかわ駅弁」は人気が沸騰。発売日には対象駅で早朝から長蛇の列ができるなどしました。第二期販売はかねて案内されていましたが、今回は販売方法をチケット販売サービス「LivePocket-Ticket-(ライブポケット)」による抽選販売にするといいます。

 同サービスにて3月25日(土)10時から29日(水)いっぱいまで申込を受け付け、31日(金)に利用登録されたメールアドレスへ当選結果を通知。デジタルの当選チケットと身分証明書をもって、店頭で本人確認できた人に駅弁が販売されます。

 販売箇所は東京駅(旬菜東京中央1)、名古屋駅(デリカステーション名古屋コンコース)、新大阪駅(デリカステーション新大阪コンコース中央)の3か所。販売数は当初予定より増量され、東京が約450食、名古屋と新大阪がそれぞれ約150食です。

 なお、抽選販売への申込は、「お1人様1日ごと1回限り(いずれかの駅)」で、同一日に複数の申込が確認された場合は全ての申込を無効にするとしています。また、購入は「お1人様1個まで」だそうです。

「ちいかわ駅弁」は、たこウィンナーや塩むすびなど、13品目がちいかわに関係する食材となっているほか、ポストカードが同封。箸袋やお品書きまで、「ちいかわ」仕様になっています。

乗りものニュース編集部



Source link


See also  警察が突然家にやって来た!? 「あなたのクルマは登録されていません」なぜナンバーと車検証と違う? 国交省に聞いたら理由が解明!