
米国の新たな駐ロシア大使、リン・トレーシー氏が30日、ロシア外務省を訪れ信任状を捧呈した。同省の前には反米スローガンを唱えるデモ隊が集まり、トレーシー氏に対し罵声を浴びせた。写真は同日、モスクワのロシア外務省を訪れる米国の新駐ロシア大使、リン・トレーシー氏(2023年 ロイター/Shamil Zhumatov)
[30日 ロイター] – 米国の新たな駐ロシア大使、リン・トレーシー氏が30日、ロシア外務省を訪れ信任状を捧呈した。同省の前には反米スローガンを唱えるデモ隊が集まり、トレーシー氏に対し罵声を浴びせた。
デモ隊は手描きのプラカードを持っており、そこには「米国の戦車が民間人を殺している」という米国を批判するメッセージが書かれていた。
ロシアでは、特に戦争に関連する問題での抗議行動は、当局の後ろ盾がない限り、事実上禁止されている。
ロシア国営通信社RIAノーボスチの報道によると、ロシアのリャプコフ外務次官はトレーシー氏に対し、ロシアの内政に干渉しないという原則に従うことを期待すると述べたという。
米大使館は「トレーシー大使は、前例のない緊張状態にある米ロ間の対話を維持し、ロシアで拘束されている米国民の利益を保護し、米国民とロシア国民の関係を支援することに注力する」とした。
Related posts:
バフムート巡る戦闘、前線で依然「最も困難」 ウクライナ軍総司令官
バフムートの戦闘が「安定化」とウクライナ軍総司令官
涙ぐんだ尹大統領「記憶・礼遇しなければ国家でない」
バイデン氏が中国称賛? 国名間違え、議場に笑い
鋭い目つきのゼレンスキー氏、水も飲まず語り続けた58分…列車の一時停車中には物売りが接近
韓日首脳会談の波紋…「関係改善」vs「徴用解決策問題」世論も割れる=韓国
米メディア発表の「MLBトップ100」、ナンバーワンは大谷…韓国人選手はゼロ
韓国、半導体中国生産はぎりぎり維持したが…「先端装置を導入できなければ枯死」
ゼレンスキー大統領、専用列車内で単独会見…「復興に日本の指導力必要」
気象予報士が生放送中に突然気を失い、その場に崩れ落ちる【アメリカ】
世界の大学医学部ランキング、トップ50に韓国の大学わずか1校…その原因は
韓日輸出規制解除の意味…ビジネス同盟復元、半導体サプライチェーン構築に役立つ(2)