中国のハッキンググループがウリマル学会、韓国考古学会など韓国の学術機関12カ所のホームページをハッキングしたことがわかった。
韓国インターネット振興院(KISA)は25日、「旧正月当日の22日にホームページがハッキングされた大韓建設政策研究院を含んで12機関のホームページでハッキングされたのを確認した」と明らかにした。
KISAによると、ホームページハッキングが確認された機関はウリマル学会、韓国考古学会、韓国学父母学会、韓国教員大学校、幼児教育研究所、韓国保健基礎医学会、韓国社会科授業学会、韓国東西精神科学会、大韓口脣口蓋熱学会、韓国視覚障害教育リハビリ学会、済州(チェジュ)大学教育科学研究所、韓国教育原理学会だ。
これに先立ち中国のハッキンググループ「暁騎営」は韓国の機関のホームページを対象にハッキングを予告したのに続き、KISAに対するハッキング攻撃も予告していたが、現在ホームページなどで確認された特異点はないものと把握された。
Related posts:
比の「元妻」、告訴取り下げ拒否 渡辺容疑者、送還に障害も
女子大生が道路ではねられ死亡。レイプして置き去りにしたとして、男4人を起訴。米ルイジアナ州
台湾総統、チェコ次期大統領と会談 緊密な連携を確認
経済再建へ日本頼み 投資誘致急ぐ 中国
中国との軍事衝突の可能性「非常に高い」、米共和有力議員が指摘
米ロ「新START」期限切れ後 核軍縮の枠組み不在も ロシア外務次官
デンマーク首相、ウクライナ訪問 南部ミコライウ 負傷兵見舞う
中国、台湾に軍事的圧迫…1月だけで軍用機355機飛ばす
映画「スラムダンク」 韓国でも“旋風” ヒットの裏に日本とは違った戦略【WBS】
米国、5月にコロナ非常事態宣言解除へ…「検査・治療・ワクチンは個人負担」
「ミサイルなら1分で済む」 プーチン氏から脅し 元英首相
「米国、台湾に近いフィリピンの基地使用権確保…中国との衝突に備える要衝地」