ロシア軍がウクライナ東部・リマンから撤退 「より有利な戦線へ」

By | October 2, 2022


ウクライナ東部ドネツク州リマンの戦闘に従軍するウクライナ兵=2022年4月、ロイター

【衛星画像】マリウポリ近郊で確認された「集団墓地」

 インタファクス通信によると、ロシア国防省のコナシェンコフ報道官は「(ウクライナ軍の)包囲による脅威のため、より有利な戦線へと撤退した」と説明した。ウクライナ軍も1日、数千人規模のロシア軍部隊を包囲したと発表。リマンに到着し、軍用車のボンネットに乗ってウクライナ国旗を振るウクライナ軍兵士の動画を投稿していた。

 リマンは、露軍がドネツク州北部への軍事作戦や物流の拠点としていた。ウクライナ軍報道官は1日、リマンの解放は、ロシアが大部分を支配する東部ルガンスク州への進軍を可能とし、「心理的にもとても重要だ」と述べた。

 ウクライナ軍は9月上旬に北東部ハリコフ州の広域でロシア軍を撤収させることに成功した。更に隣接するドネツク州でも要衝リマンを奪還し、東部で反転攻勢を続けている形だ。【金寿英、エルサレム三木幸治】



Source link


See also  ウクライナが中国ではなく日本に復興支援を求める背景にある「汚職問題」