
アントニー・ブリンケン米国務長官
米国のトニー・ブリンケン国務長官が22日(現地時間)、徳仁天皇の誕生日を祝う声明を出して、ジョー・バイデン大統領とともに訪日を楽しみにしていると明らかにした。
ブリンケン氏はこの日の声明で、徳仁天皇の61回目の誕生日を祝いながら「米国政府と国民に代わり、真心を込めた祝賀をお送りすることになり光栄」と明らかにした。
ブリンケン氏は「副大統領と国務省副長官だった時の訪日を懐かしく思い出しながら、(バイデン)大統領と私は、われわれの大切なパートナーシップが深化・拡大する中で、日本を再び訪問することをとても楽しみにしている」とした。
ブリンケン長官はまた、バイデン大統領と菅義偉首相の先月の電話会談を取り上げて「日米同盟は自由で開放的なインド太平洋の平和と繁栄に礎」と話した。
また「われわれは日本の国際的リーダーシップに拍手を送り、今後も両国間の絆を強くしていけることを楽しみにしている」と付け加えた。
Related posts:
「拷問自白も放送した」…英国に続きオーストラリアも「中国国営テレビ」の放送を中断
韓経:26年ぶり最高値の中国輸出…「1-3月期の成長率20%超予想」
中国外相、北核に言及せず100分間の演説…米国の非核化圧力で無言対応
韓米防衛費交渉妥結…「5年間有効、韓国の分担金増えるだろう」
韓国合同参謀本部「韓米合同訓練8日から9日間実施」
「ウイグル集団レイプ」中国叩く英国、日本と近づく理由
米フィラデルフィアで「ラムザイヤー糾弾」決議案初めて採択…「極度に不正確な論文」
韓米防衛費交渉、近く妥結…米国務長官の訪韓で署名か
ラムザイヤー教授、日本政府との友好関係認める…「論文には影響ない」
WHO、武漢中間報告書の発表を突然中止…「人々の好奇心を満たせない」
韓国は戦作権返還を急ぐが…米国防次官指名者「近道には行けない」
中国、新型コロナ危機の中で今年経済成長率見通し6%以上を提示