
日本の新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の新規感染者が8日連続で4000人を上回るなど拡大傾向が続いている。
日本の新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の新規感染者が8日連続で4000人を上回るなど拡大傾向が続いている。
12日、NHKによると、この日日本国内の感染者は午後8時30分まで4535人増加した。これで累積感染者は29万8880人になり、死亡者は64人増加して4192人となった。
日本政府が8日緊急事態を宣言した後にも感染者の増加傾向が落ち着いていない。これを受け、緊急事態宣言を拡大してほしいという地方自治体の要請が相次ぎ、日本政府は13日緊急事態の発令地域を拡大する見通しだ。
NHKなどによると、日本政府は大阪府、京都府、兵庫県以外に愛知・岐阜・福岡・栃木県まで7地域に緊急事態をさらに発令する方向で最終調整中だ。
現在、東京都、埼玉・神奈川・千葉県など首都圏4広域自治団体にだけに緊急事態が発令されている。
この地域に対して全部緊急事態を宣言すれば、全国47都道府県の中で約4分の1に当たる11道府県に緊急事態が発令されることになる。
8日東京などに緊急事態を発効した日本政府は翌月7日を最後に緊急事態を解除するという計画だが、1カ月で感染拡散を抑制して緊急事態を終了させるのは簡単ではないという観測が出ている。
Related posts:
日本外相「竹島は日本固有領土」妄言…8年連続独島挑発
テレワーク中の河野太郎氏「ワクチン接種してこそ五輪も可能」(1)
テレワーク中の河野太郎氏「ワクチン接種してこそ五輪も可能」(2)
新型コロナで利益のビッグテック企業、今年は逆風受けるか
新任駐日韓国大使「文大統領、韓日関係改善に強い意志…菅首相との会談望んでいる」
韓経:「スイス450カ所・日本29カ所…国立公園にケーブルカー、韓国だけが環境論理に執着」
米国の対北朝鮮制裁ベテランがカムバック…成果を急ぐ文政権と緊張も
幕上がるバイデン時代…米朝、韓米、米中関係
菅首相、健康異常説を呼ぶ言い間違い連発
日本、新規感染者7000人台…東京五輪開催に懐疑論強まる
中国政法委「キムチは中国の文化遺産…自信のない韓国の被害妄想」
【写真】 張軍国連駐在中国大使がキムチを漬けている様子